駅スグ、駅ナカ、駅チカ職場*大人気のカフェで働きませんか?
-株式会社サンケン- nana's green tea

ABOUT 会社紹介

東京都内で3店舗を展開しています♪

1986年、長野県で生まれた会社です。これまで飲食店、ファーストフード、服飾雑貨等のFC店経営を行う中で、現在展開する「nana's green tea」に出逢い、今に至ります。現在社員が8名、アルバイト・パートが約80名在籍。業態柄、カフェという事もあり女性スタッフが多いですが、産休・育休を経て戻ってくる仲間が大半です。勤務年数が長い社員達がいるのでアルバイト・パートの皆も安心して働くことができる環境だと思います♪ 社長が言います。 「FC店経営の魅力は商品やサービスは扱うものによって、ほぼ決まっています。変えたくても変えられないものもありますしね。ただマニュアルやコンセプトがしっかりしているコトによって社員やアルバイトは始めやすいし、心配ごとが少ないのも事実ですね。また当社としては全力を注ぐとことが”人材の育成”だけになりますよね。シンプルに一番大切なことに向き合えるのが一番の良さじゃないかと思っています。」 これから先もFC展開を考えながら社員やアルバイトたちが、当社を通じて自分の未来を見つけられたり、人生を豊かにしてくれれば最高だと考えています。

BUSINESS 事業内容

メディアでも話題のCAFE運営
当社で展開している店舗は「上野」「錦糸町」「聖蹟桜ヶ丘」。各店によってお客様層もまったく異なるのが面白いお店でもあります。「上野店」は海外からの観光客のお客様が多数、「聖蹟桜ヶ丘店」は日中にシニアのお客様が集まりティータイムが盛り上がります。「錦糸町店」は学生さんから、週末はご家族中心に幅広い世代の方がいらっしゃいます。 定番のドリンクやパフェ、軽食から、季節限定商品までそろっています。レシピやマニュアルは全て整っているので、接客業やカフェ等での勤務経験がなくても安心して始められます♪

WORK 仕事紹介

カフェでの接客・調理
★オーダー受け ★ドリンクやスイーツ作り ★お会計 ★店舗清掃   等々 難しい仕事はありません!各店、店長を中心にお店作りを進めています。

BENEFITS 福利厚生

口うるさいことは一切言いません(笑)

社長のモットーは「信じて任せる」 基本的に各店の店長、社員たちの個性にあわせ、あなたの考える「nana's green tea」を実践してくれたらOKとしています♪各お店ごとに店長、時間帯別責任者がいますが、ポジションに関係なく1人1人がいいお店作りを考えて動いてくれることを大切にしています。 2ヶ月に1回、社長は社員たちを集めてミーティングを開催。もちろんお店の営業結果について報告しあったり、うまくいったことの共有、困っていることの改善策等も話し合いますが1番の目的は”コミュニケーション”♪2時間程で終えたら食事会を行っています!

大切な人を連れてきても歓迎します♪

社員やアルバイトの中には、お休みの時にカップルで、家族で、友達とお店に来ることもあります!職場を紹介したいと思ってもらえることは嬉しいですね。声を大にしては言えませんがスタッフ割引もあります。またシフトン時には好きなドリンクを1杯飲むこともできます!

ママになっても、パパになっても。

社員8名のうち6名が女性。アルバイトも7割が女性の当社。産休・育休を取得しママになって帰ってきた仲間もいますし、アルバイトからスタートし結婚を機に社員となり活躍しているパパもいます。

FAQ よくある質問

カフェなので若い方のイメージがありますが、やはり年齢は関係ありますか?
今在籍しているアルバイト・パートさん約80名のうち最高年齢の方は40代です。ただ当社としてはミドル・シニア世代の皆さんも働きたい気持ちがありましたら、いつでもWelcomeです♪